こもりがちOL

備忘録と脳内のはきだし

デパート

 

私はよく行くデパートは西武でした。

本格的に売り場がヨドバシになるのが決定したみたいで。。。

 

うーーーん。。。

 

他デパートの顧客になろうかなと、拠点の移動を考え中

 

このまま池袋東口寂れそうだなぁ

 

西武はハイブランドも入りやすくて日本の名産?コーナー(器とかあるところ)や7階でハンドメイドのポップアップをしてたり

子供服コーナーが広かったり

他の階でも沢山ポップアップやイベントをしてたり

書店も三省堂で原画イベントなどしていたり

時々やる大きな絵のイベントも素人でも入りやすくて始めて絵を購入したのも西武でした

外商の人はうんちくが凄い!興味がなくて買わないなってものでも買わないの解っててエンタメとして熱心に話してくれて、

各階のイベントやポップアップのチョイスも百貨店によくあるハイブランドイベントや伝統系だけでなく、可愛い物や新しい物が多く新たな発見や興味をくれる所でした

 

もちろん各店の店員さんは買って貰うために営業をするのですが

いらない物を押し売りするのではなく

欲しそうな物をチョイスして次から次へと持ってきてくれるまさにデパートな営業術(私の行く店はなので多分例外もあります)

これは合わないとか、これはあなたの使い方だと劣化が早いとかもちゃんと伝えてくれる

 

なので、行って始めて出会う物や発見する事が多くTHE平成のデパートって感じで何度行ってもわくわくできて好きでした。

 

ハイジュエリーもハイブラもきちんと店と店の間が仕切られててブランドの世界観があってよかった、ヨドバシ後はあそこまできちんとできないだろうし

 

ヨドバシ、新宿だって梅田だって京都だって近くにデパートがあるからあの土地で集客ができてるのもあると思う、池袋にハイブランドが一番入った百貨店の価値観を壊し、家電量販店はいかがな物なのか

 

でも報道の通り高級路線とハイブランドだけになってもどうなのか

どの層も皆楽しめるような何かがあるのが池袋西武だった

ハイブランドや高級感や上質を売っている伊勢丹とも区別化できていて、

ハイブランドを買いに行く時も、プレッシャーやストレスを感じず、高い物も買って、普通に服も買って、イベントやポップアップで知らない物を知ってそこでも買い物できて、疲れたらカフェでお茶できて、最後に惣菜やお土産のケーキを買うと楽しく回れた

 

無駄に見えたのかもしれないが、バブルがはじけて無駄を削ったせいでデパートの存在意義がなくなり、百貨店ビジネスは低迷したのでは?

池袋西武は無駄が多いから集客力があったと思う。

伊勢丹やルミネやマッシュグループはコスメやアパレル子供売り場オーガニック、生活に必須ではない無駄の中に価値を見つけて売上をあげている気がする

 

必要な物だけになった百貨店は楽しみがなくなったり、イオンモール化したり

イオンモールイオンモールにあるしイオンモール行けば良い、百貨店にしかないものが無駄と削られ、行かなくて良いになったのではないかと思う

 

頑固なヨドバシそれが証明された時元に戻してくれるのか

このまま池袋の百貨店文化は終わり、イオンモールもどきができるか、はたまた新宿西口のようになるのか、予測がつくのに止められないのは本当に悔しい

 

秋葉原も家電量販店ができて、世界が想像するわくわくが詰まった唯一無二ではなくなった

百貨店の中では池袋西武も唯一無二で類似するものはない店だったと思う

 

高い物を買うのにここなら大丈夫って所がまた見つかるといいけど…

高い物を買うのに委ねられる安心と、楽しみをくれる場所がなくなるのは本当に辛いです

店員さんや担当さんが良くても売り場がなくなり選択肢が狭まればまたそれはそれで意味がないし困る所

 

あとセブンから離れてようやく自由になった西武そごうの売り場作りも見てみたかった新たな発見や出会いをくれそう

 

それとも、新宿ヨドバシタワービル構想の中に西武入れたりするのかな?永遠に工事始まらないけど